事業内容
当社の事業は、木くずリサイクルを完結するため、チップ製造時のおが粉や刈り草等から木質100%の堆肥を製造します。資源循環型製造業へ更に一歩進化しました。又切削チップや原木売買など木質に関する有効利用の可能性を更に広げます。
1.用材その他の木質資源の売買
2.燃料チップその他の木質チップの製造販売
3.木質バイオマスの利活用に関する事業の企画・提案・設計・施工並びにコンサルティング
4.堆肥の製造並びに販売
5.立木の伐採、刈払い作業及び伐木除根工事の請負
バイオマス発電向け切削チップ製造事業

事業イメージ01

事業イメージ02

事業イメージ03

事業イメージ04

事業イメージ05

事業イメージ06
森林再生枝葉等破砕チップ化業務、切削チップ加工委託業務
森林整備事業として現地の林地残材などを破砕チップ化しマルティング材として利用する工事も請け負っています。

事業イメージ01

事業イメージ02

事業イメージ03

事業イメージ04

事業イメージ05

事業イメージ06
木質系堆肥製造事業(豊里センター)
許可自治体 | 許可番号 | 受理年月日 | 肥料名称 | 事業場の名称及び所在地 |
---|---|---|---|---|
宮城県 | 受理東-48号![]() |
令和2年4月 | グラスコンポスト ほほえみ1号 |
B-forest株式会社 豊里センター 宮城県登米市豊里町笑沢153-4 |
許可自治体 | 許可番号 | 受理年月日 | 一般廃棄物の種類 | 事業場の名称及び所在地 |
---|---|---|---|---|
宮城県 | 登米市(登環)指定第23号![]() |
令和3年4月1日 | 刈草、萱、稲わら | B-forest株式会社 豊里センター 宮城県登米市豊里町笑沢153-4 |

トップターン大型自走式コンポストターナー

Wood hacker MEGA 561DL

TCMホイールローダー L13-3

豊里センター01

豊里センター02

豊里センター03

豊里センター04

豊里センター05

豊里センター06